さてさて、割りばしゴム鉄砲といっても実は色々種類があるみたいなんです。割りばしゴム鉄砲についてGoogleで検索しても色々出てくると思いますし、中にはこんな本もあったんですね。 見てみると ダブルガトリング160連発銃 なんてものもあるっていう。。
ダンボール ゴム鉄砲 設計図- 割り箸で簡単に作れる「ゴム鉄砲」。子供の頃、よく兄と撃ち合いをして遊んだものです。んで、普通に作っても充分な威力を発揮する割り箸鉄砲ですが、 もっと強力な銃を作りたい(`・ω・´) って思っちゃいますよね。 というか、連射ができるスゴイ銃を作って、子供や友達を驚かせて輪ゴム7本 材料 割り箸3膳(6本) 輪ゴム7本 ちゅうい 注意 ぼん しはんぶん ぽん はんぶん ほん わ ほん しはんぶん はんぶん ぼん 割り箸をカッターナイフか ペンチで図のように切ります。 あとは輪ゴムで縛るだけです。
ダンボール ゴム鉄砲 設計図のギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
0 件のコメント:
コメントを投稿